



企業インハウス制作チーム専用
YouTube戦略コンサルティング

YouTubeで、自社ファンをつくる

YouTubeインハウス制作で、こんな悩みはないですか?
この方向でいいのか
わからないまま進んでいる。
自社チームの
制作力を上げたい!
自信があるのに伸びない
どこに問題が?
自社でやってみたけど
再生回数が全然伸びない




BRAN動画 YouTube戦略コンサルとは?

企業のインハウス動画制作チームに特化したYouTube戦略/戦術コンサルティングサービスです。

動画の制作は行いません。
YouTubeで自社のファンを作れる戦略と戦術“のみ”をご提供します。

個々の動画の企画・制作、動画撮影技術のコンサルで、社内のプロダクションスキルも強化できます。



インハウスYouTubeチームに、正しい航海図を
インハウスでYouTubeを運用していて、「時間をかけて作ったのに伸びない」、「このままの方向性でやっていていいのかわからない」、「無駄な労力ばかりが生まれている」といった課題に直面してはいないでしょうか。これらはまさに戦略なきYouTube運用が巻き起こす悲劇です。
全領域においてレッドオーシャン化が著しい今のYouTubeにおいては、「どこの誰に、どんな便益を提供するために、リソースを集中させるか」という戦略思考が必要不可欠です。
YouTubeのプロとして、数十のチャンネルを制作・ディレクション・プロデュースしてきた私たちが、自社・自社ブランドのファンを作るための正しいYouTubeの戦略と戦術を構築し、確実な成功に導きます。

戦略を構築すると、、、

闇雲に動画を作り続けるより、速く・安く・ラクに、最大の結果を生みます

正確な分析を基に構築された戦略で選択と集中を行うことで、リソースのポテンシャルが最大化します

チームがひとつの方向に向き、企画や編集における考え方のズレやメンバー間の無駄な摩擦が減ります



企画の立て方から、撮影・編集技法まで。
社内動画クリエーターを育てる
「YouTube担当チーム、全員素人」。インハウス制作あるあるではないでしょうか。動画づくりもYouTubeも初めて尽くしの人が手探りでやっていると、どうしても時間がかかったり、無駄なことをやってしまいがち。結果、チャンネルの成功が遠のいていきます。
YouTubeと動画づくりのプロフェッショナルが、企画の立て方から撮影、編集、デザインの基礎をコンサルティングし、インハウスYouTubeチームの企画・動画制作力を底上げ。社内に優れた動画クリエーターを誕生させます。



の強み
Who We Are?
1
信頼の実績
“日本最古の”YouTube専門制作会社。2013年創業、8年以上の企業チャンネル制作プロデュース運用実績。延べ50以上のチャンネル制作運用実績と数千の動画を制作してきた実績があります。
2
高い成功確率
2020年度におけるチャンネル運用において、設定したKPIの達成率は83.3%。間違いのない理論と、それを実践するための仕組み、そして貴社のためだけに組成されるチームがあります。
3
ファンを創る
「誰のどのようなインサイトに、どんな便益を提供するか」というマーケティング思考とクリエイティブ思考の両輪により、企業やブランドを「好きにさせる」動画制作・チャンネル運用を実現します。
動画制作・チャンネル運営企業様


.png)



制作実績Ⅰ
一着十数万円のレザージャケットが
一晩で数百着売れるメディアに
−株式会社ビー・アール・ティー 代表取締役 大和一彦様
富裕層の男性向けファッションECモール
「B.R.ONLINE」は、一着数十万円するような一流ファッションブランド製品を取り扱ういわば「ハイブランド版ZOZOTOWN」。2014年からBRAN動画の運用を開始頂き、今では登録者も10万人を超え、国内の企業が運用するファッションチャンネルとしてはトップに君臨するまでに成長。チャンネルの動画で紹介した高価格帯の商品が一晩で売り切れになることもザラだと言います。
「富裕層向けファッション」という、一見、ユーザー層の若いYouTubeと相性の悪そうなカテゴリながら、いかにして今の成功にたどり着いたのでしょうか。
その秘訣は動画のインタビューで。
「B.R.CHANNEL」
登録者数:19万2千人
(2021年10月現在)

制作実績Ⅱ
これまで届かなかった若いユーザーを
BRAN動画で取り込めるように
−ウンログ株式会社 代表取締役 田口敬様
「観便」。あまり聞きなれないこの言葉は、読んで字のごとく「便」を「観察」すること。それによって体の状態を知り、健康を目指していくというユニークなミッションを掲げているウンログ株式会社さん。
アプリのダウンロード数増加を目標に、2018年にBRAN動画の運用を開始。ダウンロード数も順調に伸びつつ、その恩恵はそれだけに留まらないと言います。
「観便」や「腸活」といった比較的なじみの薄い概念を啓蒙したり、これまで届かなかった若いユーザー層を取り込めたり、既存ユーザーのファン深度が増したりと、嬉しい誤算が盛りだくさん。
それを実現できた理由は、動画インタビューで。
「ウンTube」
登録者数:7万人
(2021年10月現在)

プラン

勝てるYouTube戦略構築+チャンネル・動画企画のプランニング

YouTubeで結果を出すために、限られたリソースを、どこに集中させるべきか。緻密な分析を基に、勝てる戦略を構築いたします。正しい戦略を構築した上で、チャンネルコンセプトやブランディング(デザイン)、動画企画の方向性を決定づけます。これにより、インハウスYouTube運営が正しく、無駄なく、ビジネスに有意な方向に歩み始めます。初期の戦略構築・チャンネル・動画企画のプランニングに加えて、毎月の分析レポーティングを実施します。

企画・撮影・編集のすべてをコンサルティング。チームを短期間でプロレベルへ

企業・ブランドの名に恥じない動画クオリティを実現するために、ボトルネックとなっている領域はどこか。動画制作のあらゆるプロセスの中から問題を診断し、改善・強化のためのコンサルティングやテンプレート提供を行うことで、即時的な動画クオリティのアップを実現します。一方で、チームの動画制作力を底上げする座学・実技講習もご用意。短期・長期の両面から、チームの真の制作力を向上させます。

「戦略と戦術」+「企画制作コンサル」でゼロから最短で結果を出す

YouTube戦略の構築から、動画企画の立て方、カメラの使い方・撮影技法、編集で演出する方法に至るまでの微細にわたるコンサルティングがひとつになった完全パッケージです。インハウス動画制作チームは既にあるものの、「動画を初めて作るメンバーが、何から始めたらいいかもわからない」状態に陥っているなら、このプランがおすすめです。
最短で無駄なく結果を生む間違いのない戦略と、それを支える確かな動画企画制作力を自社の資産にしましょう。

-
YouTubeの戦略構築って具体的に何をしてくれるのですか?A.YouTubeチャンネルの運用を行うそもそもの目的が正しく設定されているか、またはそれをチーム全体が理解しているか、といった根本的な部分から細かくコンサルティングを行います。そして社会全体やYouTubeの市場分析、企業・ブランドの強みや弱みの分析などを通して、「YouTubeで必ず勝つための具体的な方法」を構築・ご提案します。チャンネルのコンセプトやYouTubeにおけるブランディング、企画の方向性などを、現実的に達成できる目標値(KPI)とともに設計し、実際にその戦略による運用が開始してからも毎月の分析レポーティングで進捗管理を行い、必要な場合軌道修正のご提案もいたします。
-
PLAN02の動画企画制作コンサルティングでは、企画を全部考えてくれるのですか?既に走っている企画がある場合は、その企画の改善点を分析しご提案し、新たな企画が必要な場合は、必要な企画の方向性をその都度ご提案します。企画の細かい部分に関しては、ブレストを行いながら一緒に構築していくことで、制作力の強化につながります。
-
本当にプロレベルになれますか?映画やCMなどのような、超一流クオリティをプロレベルと定義する場合は、答えはNOです。しかしながら、YouTubeで必要十分な制作・技術的品質においてはプロレベルと言えるところに到達できます。 ※チームやチャンネルの状況にもよってきますので、詳しくはお問合せください。
-
動画の撮影や編集もお願いできますか?申し訳ありませんが、BRAN動画コンサルでは動画制作はお請けいたしておりません。制作までをご希望の場合は、戦略構築に動画制作がセットになった通常の「BRAN動画」というサービスもございますので、そちらでご検討ください。